2020年2月27日 / Last updated : 2020年2月28日 doramaru 立体算数・計算4年生の算数面や辺の垂直と平行 直方体や立方体の辺や面の垂直、平行の関係の問題です。 図形の見方や答えの書き方などで、つまずく部分が案外多いので、しっかり学習するようにしてください。 面と面の垂直や平行の関係 下の直方体の 面あ=面カキクケ に平行な面 […]
2019年5月25日 / Last updated : 2019年5月25日 doramaru 垂直と平行4年生の算数平行線と角 対頂角が等しいことや、平行線の性質についての問題です。 基本事項 2本の直線が交わるとき、アの角とイの角は等しくなります。(対頂角) また、アとウ イとウを合わせると180°になります。 1つの直線に垂直に […]
2019年5月21日 / Last updated : 2019年5月25日 doramaru 垂直と平行算数・計算4年生の算数平行 平行の作図などの問題です。三角定規を使って平行な直線をひく練習をしましょう。 平行 2本の直線が同じ方向をむいているとき2本の直線は平行であるといいます。 平行な直線の書き方 下の点アを通り直線イに平行な直線をひきます。 […]
2016年11月24日 / Last updated : 2016年11月24日 doramaru 算数・計算4年生の算数平行四辺形 いろいろな四角形の中の平行四辺形の問題です。 平行な直線のかき方を使って平行四辺形を作図したり、平行四辺形のとくちょうについて学びます。 正確に平行四辺形をかけるように練習してください。 *問題は追加する予定です。 *画 […]
2015年8月14日 / Last updated : 2019年6月26日 doramaru 垂直と平行算数・計算4年生の算数垂直と平行 垂直と平行の問題は新しく作り直してこちらにアップしています。 垂直 平行 平行線と角 古いプリントも残しておきますので、必要であればご利用ください。 古いプリント 垂直と平行1 基本的な作図 垂直と平行1−1 垂直と平行 […]