最大公約数・最小公倍数の求め方

最大公約数と最小公倍数は下のようなわり算の逆の形(連除法)で求めると簡単になります。

やり方をしっかり身につけておきましょう。

例 36と60の最小公倍数、最大公約数を求める場合。

最大公約数は、2X2X3=12

最小公倍数は 2X2X3×3×5=180

ポイント

ここでは連除法の計算で求める練習をしていますが、計算しなくてもすぐ分かるような場合は、連除法を使う必要はありません。

例)7と14の最大公約数と最小公倍数を求める場合

7の約数は1と7しかなく 14は7で割り切れる →最大公約数は7

14は7の倍数→最小公倍数は14

3つの数の場合も練習してみましょう。(プリントは後ほどアップします。)

練習問題をダウンロードする

画像をクリックするとPDFファイルをダウンロードできます。

問題は追加する予定です。

motomekata1のサムネイル motomekata2のサムネイル

タイトルとURLをコピーしました