2018年9月25日 / Last updated : 2018年9月25日 doramaru 基礎国語力プリント漢字・国語読解力基本 名作を読みながら読解力を自然と身につけるドリルです。 学習のポイント このドリルは、名作を読みながら読解力を自然と身につけることを目的としています。文章の最後には内容理解の確認のための問題が一つあります。 ふつうの長文読 […]
2018年9月25日 / Last updated : 2018年9月25日 doramaru 基礎国語力プリント漢字・国語ことばのきまり 文の成分(文節、主語・述語、修飾語) 新美南吉の「手袋を買いに」を読みながら、ことばのきまりを学習するプリントです。 学習のポイント このドリルは、音読をくり返してすでにあらすじを理解した教材を使いがら言葉のきまりを身につけます。新美南吉「手袋を買いに」では […]
2018年9月25日 / Last updated : 2018年9月25日 doramaru 基礎国語力プリント漢字・国語ことばのきまり「てにをは」 名作を読みながら、ことばのきまりを学習します。 学習のポイント このドリルは、名作を読みながら言葉のきまりを自然と身につけることを目的としています。言葉のきまりといっても、文の成分や品詞などではなく、いわゆる「てにをは」 […]
2018年9月25日 / Last updated : 2019年6月26日 doramaru 基礎国語力プリント漢字・国語音読教材 基本的な国語力をつけるためのプリント教材です。 学年で分けてませんので、お子さんのレベル、学力に合わせてご利用ください。 音読教材 名作を読みながら読解力を自然と身につけることを目的としています。そのためにはまず音読が大 […]
2016年3月18日 / Last updated : 2016年3月18日 doramaru 漢字ドリル漢字・国語5年生の漢字テスト 5年生の漢字ドリルに対応した漢字テストです。 満点をとれるまで練習しましょう。 漢字練習のやり方はこちらを読んでください。 *画像をクリックすると、PDFファイルをダウンロードできます。 *問題は随時追加していきますので […]
2016年3月8日 / Last updated : 2016年3月15日 doramaru 漢字ドリル漢字・国語5年生の漢字 このドリルはおもに5年生で習った漢字が身についているかの確認を目的としています。もし、忘れた漢字や苦手な分野があるようなら、はやめに克服するようにご指導ください。 漢字の勉強は繰り返すことではじめて効果が現れます。一度に […]
2015年10月21日 / Last updated : 2015年10月21日 doramaru 漢字ドリル漢字・国語4年生の漢字テスト 4年生の漢字ドリルに対応した漢字テストです。 満点をとれるまで練習しましょう。 漢字練習のやり方はこちらを読んでください。 *画像をクリックすると、PDFファイルをダウンロードできます。 *問題は随時追加していきますので […]
2015年8月17日 / Last updated : 2015年8月17日 doramaru 国語の問題漢字・国語国語の暗記項目 熟語や文学史などの国語の暗記項目です。入試直前に利用すると便利です。 プリントアウトして、持ち歩いたり、壁に貼るなどしてご利用ください。 →熟字訓 →慣用句 →四字熟語 →季語 →文学作品
2015年8月17日 / Last updated : 2016年5月18日 doramaru 国語の問題漢字・国語表現技法 詩や短歌の表現技法の問題です。中学受験、高校受験で出題されることが多い分野ですので、しっかり学習してください。 (問題は追加する予定です。) 短歌の表現技法 中学入試国語のつまずきを基礎からしっかり「文章読 […]
2015年8月17日 / Last updated : 2018年11月8日 doramaru 国語の問題漢字・国語文法、ことばのきまり 小学校高学年向けの文法、ことばのきまりの練習問題プリントです。 ことばのきまりは読解問題の理解を深めたり、作文を書くときに重要になりますので、定期的に問題演習をやるなどして理解を深めるようにしてください。 また中学受験を […]